教育事業 パルテア
Home
Education
Course
Academy
Cuisine
Unity
Blender
教育事業部の事業内容 演劇、音楽のタレント並びに作詞家、作曲家、編曲家等アーティストの育成及びマネージメント、コンピュータ教室の経営等を行っています。
academy Detail
未来のクリエイターへ!3DCGとゲームプログラミングを学べる、実践重視のオンラインPCスクール
Home
|
academy
|
academy Detail
|
academy Search
彩蓮学園物語 ~キャラクターデザイン アタリをとる~ #キャラクターデザイン #ゲームプログラミング #ゲーム制作 #アタリ #パース #キャラクターデザイン
デザイン担当の江良は、まずキャラクターのデザインを始める事にしました。
エルドリアの冒険では、アルデン王子とセリーナ王女、ブレイドリック王子の3人の主人公と敵の暗黒の力が登場しますが、まず最初にアルデン王子のデザインから始める事にしました。
エルドリアの冒険はアクションゲームなので、リアルでバランスのとれた動きのあるデザインが必要となって来ます。そのためにはまず「アタリをとる」ことが必須となることがわかりました。
アタリとは、デザインの際に一時的に仮で使用する画像やイラストのことです。体の主要な部分と関節部分を丸や四角で大まかな位置と大きさをまず最初に描く事を言います。写真を見たり、実物を観察して描きます。アタリをつけたらアタリに沿って外形を下書きしてゆきます。
まず、紙と鉛筆でさっそくキャラクターをアタリで描いてみることにしました。
#彩蓮学園物語 #拡張現実ゲームプロジェクト #エルドリアの冒険 #アドベンチャーゲーム #アクションゲーム #ゲームプログラミング #アニメーション制作
academy
日時:// ~ //
名称:
場所:
料金:¥0 (消費税込)
リンクを開く
academy Images