会社情報 パルテア
会社組織をご案内いたします。商品製品サービス販売事業部、システム開発事業部、ゲーム開発事業部、イベント開発事業部、教育事業部、放送事業部、メディア制作部、音楽制作部
overview Detail
Home
|
overview
|
overview Detail
|
overview Search
採用情報
採用情報
現在、当社では以下の部門において新たな仲間を募集しております。
各部門での詳細は面接時にご説明いたします。
■ 商品製品サービス販売事業部
仕事内容: プロ仕様カメラや映像制作機材、ソフトウェアの販売・提案営業。顧客への製品説明、販売戦略の企画。
求める人材: 映像機器・IT製品に興味がある方、提案型営業経験者歓迎。
応募資格: 法人営業経験者優遇、未経験でも意欲があれば可。
■ システム開発事業部
仕事内容: 企業向け業務システムやクラウド環境の設計・開発・運用保守。
求める人材: Java、C#、Python等の開発経験者、またはシステム設計経験者。
応募資格: 実務経験3年以上、または情報系学部卒業者歓迎。
■ ゲーム開発事業部
仕事内容: コンシューマー・モバイル向けゲームの企画、プログラミング、グラフィック制作。
求める人材: ゲーム制作に情熱があり、チームでの開発経験を重視。
応募資格: Unity、Unreal Engine等の開発経験者歓迎。
■ イベント開発事業部
仕事内容: 展示会、音楽イベント、配信イベントなどの企画・運営。
求める人材: 企画力・調整力に優れ、イベント運営経験のある方。
応募資格: イベント企画・運営経験者優遇。未経験でも可。
■ 教育事業部
仕事内容: IT教育、映像制作、ゲーム開発などをテーマとした教育プログラムの企画・運営・講師。
求める人材: 教育に情熱を持ち、指導経験や専門知識を活かしたい方。
応募資格: 教育・研修経験者歓迎、未経験も可。
■ 放送事業部
仕事内容: テレビ番組・配信番組の企画制作、スタジオ運営、技術サポート。
求める人材: 放送・映像制作に関心があり、現場での実務経験を活かしたい方。
応募資格: 放送局・制作会社経験者歓迎。
■ メディア制作部
仕事内容: 映像、音声、グラフィック、WEBコンテンツ制作全般。
求める人材: デザイン・編集スキルを持ち、幅広いメディア制作に挑戦したい方。
応募資格: After Effects、Photoshop、Illustrator等の実務経験者歓迎。
■ 音楽制作部
仕事内容: 楽曲制作、録音、音響編集、サウンドデザイン。
求める人材: 音楽に情熱を持ち、クリエイティブに活動できる方。
応募資格: DAWソフトの使用経験者、作曲・編曲経験者歓迎。
全部門とも共通して 「新しいことに挑戦する意欲」「チームワーク」「柔軟な発想」 を大切にしています。
overview
日時:2024/07/27 ~ 2025/07/27
名称:
場所:
料金:¥0 (消費税込)
リンクを開く
overview Images
商品製品サービス販売事業部のセールスエンジニア職
商品製品サービス販売事業部のセールスエンジニア職 当社取り扱いのコンピュータハードウェア、映像機器、音響機器及び関連機器の提案及び販売を行います。 販売先は、自治体や公共施設、企業、文教施設、商業施設など。 パソコンやサーバー、カメラやモニター、ネットワークシステムなどの設計・施工・販売が中心。 具体的な業務内容 コンピュータ及びシステムに関するシステムソリューション、システムインテグレーション、システムマイグレーションの営業 コンピュータシステムの提案書、見積書及び各種資料の作成 ... 続き
続きを読む
システム開発事業部
募集要項(システム開発事業部) 募集職種 ・システムエンジニア(SE)/プログラマー(PG) 業務内容 ・顧客の業務課題を解決するためのシステム設計・開発 ・業務アプリケーション、基幹システム、Webシステムの開発・導入支援 ・データベース設計・運用、ネットワーク構築、セキュリティ対応 ・クラウド環境(AWS・Azure・GCP等)を活用したシステムインテグレーション ・保守・運用・改善提案など、長期的な顧客サポート 応募資格 ・学歴不問 ・ ... 続き
続きを読む
ゲーム開発事業部
ゲーム開発事業部 募集要項 募集職種 ・ゲームプランナー ・ゲームプログラマー ・2D/3Dデザイナー ・サウンドクリエイター ・QA(品質管理・テストエンジニア) 業務内容 ・コンシューマーゲーム、PCゲーム、モバイルアプリゲームの企画・開発 ・ゲームシステム、UI/UX設計、ネットワーク機能の実装 ・キャラクターデザイン、背景デザイン、3Dモデリング、モーション制作 ・効果音・BGMなどのサウンド制作 ・デバッグや品質管理、ユーザー ... 続き
続きを読む